保育士Takoのブログ

保育士試験で保育士資格を取得。その後、特例で幼稚園教諭免許も取得しました。みなさんの参考になれば幸いです。

ベビーシッターとしてデビューしてから6ヶ月が経ちました!

こんにちは。ママ保育士Takoです。

ベビーシッターを始めてから6ケ月が経ちました。

今、痛切に思うことは

“あの時にベビーシッターとして登録して本当によかった!”

ということ。

順調にお仕事の依頼が来るようになった今、心からそう思います。 

新しい事にチャレンジするのって、パワーが必要ですよね。でも悩んでるより、まずは始めてみるのが一番です。

とりあえずその世界に足を踏入れよう!

さて、ベビーシッターとしてデビュー後、最初の約2ケ月はお仕事ゼロでした。

3ケ月目からやっとお仕事の依頼がくるようになり、今に至っています。

今回は前回に引き続き、デビュー4ケ月目〜6ケ月目をお話ししますね。

 

目次

 

シッターデビュー 4ケ月目

長時間の依頼が増えた!

4ケ月目のサポート回数は13回。先月よりサポート回数は減りましたが、売り上げは6万円台に増えました。

新規のペアレント様で1日8時間以上の長時間サポートが増えた為です。

ベビーシッターの仕事にも慣れてきて、初めてのお宅でもスムーズにシッティングができるようになりました。

メッセージでのお問い合わせも多くなり、もっと仕事の幅を広げたいと考えるようになり、受け入れ対象年齢を3ヶ月〜にするため、キッズラインの乳児講座受講の予約をしました。

シッターデビュー 5ケ月目

乳児講座を受講

キッズライン大学の乳児講座(有料)を受けました。

この講座では、乳児の発育、発達、病気について幅広く学ぶ事ができます。

そして最終テストに合格すると、最大で0歳3ヶ月まで保育可能年齢の引き下げが可能になります(大学生は除く)。

六本木本社で行われるのですが、関東圏内だけでなく、静岡や大阪から泊まりで参加されているシッターさんもいて、それは皆さん真剣に受講されていました。

私も無事に最終テストに合格し、受け入れ対象年齢を0歳3ケ月まで引き下げる事が可能となりました。

すぐに乳児さんの依頼が入る

乳児講座に合格し、対象年齢を3ヶ月にからにしたところ、数日で乳児さんのご依頼がありました。

かなり遠いお宅でしたが、乳児をお願いできるサポーターが近くにいなくてお困りでしたので、快くお引き受けしました。

対象年齢を引き下げたことにより、受け入れの幅が広くなり、さらなるご依頼増ができると実感しました。

そして年末年始

ちょうど12月から5ケ月目が始まりました。

ベビーシッター にとって、年末年始が1番の繁忙期だとは聞いていたので、スケジュールを最大限オープンし、依頼をたくさん受けようと準備しました。

その結果、サポート回数は21回。売り上げは10万円を超えました!

最高記録達成!

 

でも自分のスケジュールが日に日に埋まっていくのを見るのはとても嬉しく、自信にも繋がりました。

シッターデビュー 6ケ月目

年末年始は9日間オフ

新年からベビーシッター 歴6ケ月が始まりました。

年末年始の12月29日〜1月6日はスケジュールをオープンにせず、完全オフにしました。

幸いな事に、忙しかった年末にも体調を崩すこともありませんでした。

ベビーシッターのお仕事は直前キャンセルしてしまったら、ペアレント様に多大なご迷惑をおかけしてしまう事になりかねます。

重大な特別事由がない限り、お休みはできないので、気が張っていたと思います。

お陰でのんびりとお正月を過ごし、エネルギーを充電できました。

確定申告を意識する

この頃から確定申告の事を意識するようになりました。

ネットでいろいろ調べた結果は、

“確定申告必要”

自分なりに調べて、確定申告の準備を始めました。

これについては、また後日お話ししたいと思います。

6ケ月が過ぎて思うこと

あっという間に6ケ月経ちました。

6ケ月目の依頼は17件、売上は6万円台。

だいたいひと月に約6万円が、今の私のちょうどいいお仕事量になってきました。

今はベビーシッターのお仕事があるのが当たり前の生活になりました。

家族も

“ママ、今日はバイトないの?”と、

ベビーシッターのお仕事の方を”バイト”と呼んで区別するようになりました。

私も”バイト行ってくるねー!”

と、言ったりしてます。

とにもかくにも、6ケ月が無事に終了しました。少しは経験値が上がったかな?

そして、本当にご依頼して下さったお客様には感謝です。ありがとうございます。

今は7ケ月目に突入です。このペースでがんばります!